引越し 安い

引越しをするときには、できれば、安い料金で、転居したいものです。

一番、いいのは・・・自分で、引越しを、全部やってしまうことなんですが・・・


とはいっても、いざ、引越しを、やろうと思っても、日中には、別のことをしながらとかだと、どうしても無理が出てしまうのも、仕方のないことです。

かといって、友人にお手伝いを、お願いするっていうのも、気が引けるところが、あります。


一番、気持ち的に、楽にできるのは、引越し業者に依頼することですが。

ただ、それなりのお金がかかります。


そんな中でも「安い」引越し業者を、見つけるには・・・

引越し 見積もり

一番、安くする方法は、複数の引越し業者さんから、見積もりをもらうこと。

そして、それらの業者さんから見積書をもらって、比較・検討することです。

この方法が、間違いなくベストだと思います。
(ただ、その分、手間がかかりますが・・・)

 

最低でも、3社ぐらいの見積書は、欲しいところです。

もちろん、見比べようとすると、それぞれの業者さんごとの書式があるので、

一瞬、とまどうことがあるかもしれないですが、

そこを面倒くさがらずに、照らし合わせをしていると、見えてくるものがあります。

 

こっちの業者さんには、その項目があって、あっちの業者さんには、ない。

こっちには、細かい項目が列記されているのに、あっちは一式になっている。

 

その辺のところを、重点的に見ていくと、その業者の特徴とかが、わかってきます。

 

それらの中で、納得できる業者さんと、再交渉をして決めることです。

 

(見積書を見比べていると、安いだけでは、納得できないことが、出てくるものです。

そんな疑問に思ったことを、質問しても、しっかりとした回答が、戻ってこないような業者さんとは、契約は、しないほうが、いいと思います。)

これで、安心して頼める業者さんに、お願いすることができるはずです。

あとは、いつ引越しをして・・細かい詰めを行っていくことになります。

 

(実際に、引越しの作業を、始めてから気づくことの最大のポイントとしては、ゴミの問題があります。

基本的には、あらかじめ自分で、捨てておくようにするとは、思いますが、

押入れの中とか、引っ張り出してくると、これは、要らないからゴミにして、新居には、持ち込みたくないっていうモノが、出てくるものです。

そういった急遽出てきたゴミの処理についても、見積もり時に確認しておくのも、大切なポイントになります。)

 

こういった引越しの見積もりを数社、取るには、一括で依頼を出せるサイトから申し込むのが、手間要らずで、とても簡単です。

私が、実際にお願いしたのは・・・

こちら⇒引越し侍予約サービス

 

※一人暮らし(バツイチ)で、大した金額には、ならないかもって、思いながら、相見積もりを取ったら、数万円の差が出たときには、笑ってしまいました。

もし、離婚せずに、二人だったときの荷物で、見積もりを取ったとしたら、どれだけの差になるのか・・・

比較をするっていうことは、とても大切なことだと、そのときに、心の底から。思いました。

 

置き場所に困った荷物は・・・そのときだけでも、緊急避難↓↓↓

こちら⇒場所がないけど捨てたくない・・・そんなものを賢く収納!

 

完全無料!今すぐ査定依頼「車選び.com」

 

グラビア動画

 

家電の高額買取、出張、宅配買取はおまかせください!!【リサイクルネット】

プロフィール

60歳、バツイチ独身です。
10年近く前に、離婚して、一人暮らしをしていましたが、
結婚していたときに、暮らしていた部屋(アパート、)を引き払って、
田舎に、引越しをしました。
このときの経験を元に、書いています。
参考になれば、幸いです。
(元は、ルートセールスの営業をしていたので、引越し業者とのやり取りは、それほど苦では、ありませでした。
というのも、来る業者の営業マンは、年下で若かったっていうことも、ありますがw
ある意味、そういう言葉使いをしちゃだめでしょとか、そういう風に教育されているんだとか・・・相当、上から目線で、話していたかもw)

© 2019 引越し rss